ぬさんのこえロゴ

2018年06月

意志のあるところに道は開ける。

夕張メロンが届いた(笑)
23.jpg
送られてきたのは本当ですが、決して私宛ではないので誤解の無いようお願いいたします。食べごろは、明日あたりじゃないでしょうか。
2018年06月30日(土)
メールボックスを確認していたら。
22.jpg
すっかり忘れておりましたが、先日「ニフティ宝くじ」が当選いたしました。10円分だし、うっかり忘れてしまいました。
2018年06月30日(土)
調査員さんからのお便り。
21.jpg
メニューとしてはトンカツ定食ですが、ランチでもないのになんと670円なんだそうです。この事実、稀に見る費用対効果です!!
2018年06月30日(土)
我慢するのみ・・・。
20.jpg
一体なにが悪かったのか、ひどい食あたりを起こしてしまいました。冷たいビールと、チョリソの組み合わせが悪かったかな。
2018年06月28日(木)
真剣に暑いかも(汗)
19.jpg
昨年のエアコン稼働開始日は7月9日でしたから、今年は去年よりも暑いのかも知れません。今日になって、急変した感じです。
2018年06月26日(火)
とりあえずは我慢か。
18.jpg
梅雨前線は遠くに離れてしまったのか、眩しい毎日が続く金沢市内です。徒歩通勤なので、陰から蔭への移動を心掛けてます。
2018年06月25日(月)
尾山神社に行ってみた。
17.jpg
食べてばっかりじゃ良くないって事で、コンデジ片手に金沢市内をウロウロしてみました。コンデジ1つ持つで、観光客に変身。
2018年06月24日(日)
暑い時はコレだな(笑)
16.jpg
夏でもホットコーヒー派の私ですが、「丸亀製麺」さんについては冷たい方を選びます。タル鶏天ぶっかけ、いい感じです!!
2018年06月24日(日)
土も合わないのかな。
15.jpg
ベランダで育てている大豆ですが、5月20日に蒔いたもののみが成長を続けている状態です。冷蔵保存の影響か、発芽率が悪いです。
2018年06月24日(日)
どうでも良い事ですが。
14.jpg
画像は赤鶏もも炭火焼なのですが、普通の焼鳥には無い硬さがとても癖になります。濃い味付けの方も、関東育ちの私好みなんです。
2018年06月21日(木)
梅雨らしくなってきた。
13.jpg
大して食欲も無くなってくる分けですが、そんな時に重宝すのがカツカレーです。カツは噛みますが、カレーは飲物みたいなものだし。
2018年06月20日(水)
オオキンケイギクかなぁ。
12.jpg
植物については全くの素人ですが、調べたところオオキンケイギクじゃないかと思います。だとすると、外来生物法の対象ですね。
2018年06月17日(日)
ホタルのシーズンなんです。
11.jpg
ホタルの種類については特に詳しくありませんが、見た目だけで判断するとゲンジボタルなんじゃないかと思います。
2018年06月10日(日)
100均で済まそう。
10.jpg
心機一転という事もありまして、キーホルダーを変更する事にしました。耐久性は分かりませんが、ひとまず使ってみます。
2018年06月10日(日)
1ヶ月が経ちました。
09.jpg
手元には前回の残りがありますが、もうすぐ飲みきってしまうので診察に行きました。診察といっても、血圧測定程度ですが。
2018年06月09日(土)
金沢はこんな感じ。
08.jpg
晴れた日の早朝に撮影した主計町ですが、6月初旬はこんな感じになっております。撮影には、光量は重要な条件ですね。
2018年06月09日(土)
大豆を蒔いてみた。
07.jpg
昨年に引き続き大豆を蒔きましたが、今のところ発芽したのは1株のみです。この面積に、10個以上は蒔いたと思います。
2018年06月09日(土)
個人情報は書けないので。
06.jpg
ありがちな事なのですが、貸与されるものは同一モデルの場合が多いです。ひと昔前であれば、ストラップだったのですが。。
2018年06月09日(土)
今日は喫茶店で。
05.jpg
週末に引き続き晴天の金沢市内、日陰を選んで歩かないと汗ばむ感じ。で、いつも通り過ぎていた喫茶店に入ってみました。
2018年06月04日(月)
2日目は玉泉院丸庭園。
04.jpg
今日の金沢市内は晴天で、今日も「百万石まつり」は大賑わいでした。パレードはありませんが、何かしらやっていた様です。
2018年06月03日(日)
高原はヤマボウシが満開。
03.jpg
「ハナミズキ」が終わったあたりから花を付け始める、遠目では間違いやすい初夏に花を咲かせる「ヤマボウシ」ですね(笑)
2018年06月03日(日)
百万石まつりを見物した。
02.jpg
今日の金沢市内は、強い陽射しと涼しい風に恵まれた観光日和の一日でした。高原の気候ほどではありませんが、とても快適でした。
2018年06月02日(土)
加賀友禅灯篭流しに行ってみた。
01.jpg
何がある分けでもありませんが、今年も加賀友禅灯篭流しを見物してまいりました。設定を変えつつ、成果品としてはこんな感じでした。
2018年06月01日(金)